テレビ局!内定をもらって3年以上たった社員が教えるテレビ局の試験内容と就職方法!転職方法!

私が就職活動をしたのはもうずいぶん前になるのだが、
最近従兄弟がテレビ局に入りたい、と言ってきたこともあり、
こんなページを作成してみた。

最初は私にとってもテレビ局は異世界。
手の届かない存在、というか、テレビはテレビという感じだったのだ。
実際、タレントなども、自分とは関係のない世界の人だと思っていたし。
それが、周りにマスコミ志望の友人が何人かいたために、
夢が現実となっていった。
本物の記者やアナウンサーと話すきっかけがあり、
自分もテレビをまじめに考えるようになったのだ。

ただ、自分で言うのもなんだが、
テレビ局に入るのは結構むずかしくて、倍率は1000倍にも達する。
その極意とうかるコツ、試験の内容とポイントなんかを
ちょっと教えようと思う。
何も知らずに選考を迎えるより、ちょっとは心構えができると思う。


テレビ局受験者は本当に多い。
試験会場へ行ってあまりの受験者数の多さにびっくりすることもある。
ただ、その中の何割が、本気でテレビ局志望なのだろうか。
とにかくマスコミの試験は日程が早いため、
練習として受ける人も多いからだ。
テレビ局就職は、
本当にはいりたくて、その対策を練れば、
入社は不可能ではないのだ。
(もちろろん、テレビ局が第一志望ではないのに
内定をもらう人もいるのは事実だが。)

一般に、テレビ局の採用試験はさまざまだ。
多次試験なため、いろいろな能力を必要とする。
だからこそ、対策がかかせないし、
対策をすれば内定をもらえる可能性もあがるというものだ。

後述するが、
マスコミ塾の利用も有効だし、
マスコミ志望の友人を作るのも大切だ。
夢で終わらせないために、本気でマスコミを目指す友人ができると、
夢が現実味を帯びてくる。
どうしてテレビ局志望なのか、いまいちわからなくても、
試験までに考えをまとめ、説明できるように成長すればよい。
実際、選考が進むにつれ、採用担当者や社員を知るにつれ、
この会社に入りたい!と本気で思うようになった、という声も
よく聞くのだ。

面接ごとに成長できるヤツは成長してゆくものだし、
もし大学3年次に受からなければ、もう一度チャレンジして
大学4年で受かるヤツもいる。
キー局からの内定を何社かもらうヤツもいれば、桜散るヤツもいる。
その違いはどこなのか。
それを考え、最後まで諦めずに突っ走れば、
何とかなるものなのだ。


テレビ局の仕事は多岐にわたるが、
新聞社とは違って、記者採用とビジネス採用の垣根が低い。
そのため、経理志望で入社しても、
10年後には現場でバリバリ働いている、ということもあるのだ。
そこが面白いところかな、と思う。
色々なプロがいて、色々な職種がある。
そんなテレビ局を目指す後輩の背中を押すことができればと思う。

テレビ局就職事情

トップページ
テレビ局に入りたい!就職したい
マスコミに就職するコツ!まずは採用試験の順序をつかむ!
とりあえず、プレエントリーの方法
テレビの裏側!テレビ局の職種
テレビ局でアルバイトをする方法
インターンシップの参加方法!インターンシップの良いところ
情報を集める!インターネットの善悪と情報雑誌
就職イベント・セミナーに参加しよう!
OBOG訪問をする方法!
必読!アナウンススクール・マスコミ塾を利用する!コレが近道!
学生のうちにすべきこと!受かるための裏技
アナウンサーの仕事
総合職・一般職・現場(制作)の仕事
総合職・一般職・ビジネス部門の仕事とうかるコツ
技術の仕事とうかるコツ
美術の仕事
エントリーシートの書き方!ここで落ちないコツ
面接の前に!面接通過のコツ!
さぁ本番!アナウンサー採用のはじまり
アナウンサー採用はこんな感じ!
アナウンサー採用の筆記試験対策方法
交通費がかさむ!現状を把握しよう
面接の日程がかぶった場合の対策方法!
さぁ本番!総合職・一般職の採用を通過するコツ
一般職・総合職の筆記試験対策方法
総合職・一般職面接の内容と通過するコツ
キー局の採用が終わっても…アナウンサーになる方法
中途採用で入社する方法
中途採用の試験を通過するコツ
最後に テレビ局おススメします

その他

リンク募集中

inserted by FC2 system